【インタビュー】 積算代行サービス利用者に聞く!活用のきっかけと効果とは?【東イン株式会社】

日々忙しい業務の中で、見積作成にかかる時間と労力…。

今回は、実際にサービスをご利用いただいている施工会社様に、導入のきっかけや効果についてお話を伺いました!

~Interview~

東イン 株式会社

清水 様

事業内容について

創業60年を越える東インは、東京本社を中心に大阪・福岡に営業所を置き、内装仕上げ工事を行っています。
展示会、店舗、オフィス、住宅、商業施設それぞれに特化した専門スタッフと施工部隊による完全サポート体制になっています。

積算業務の課題と導入のきっかけ

Q. 「建築の電卓」を使い始めたのはいつ頃からですか?
A. 3〜4年くらいですね。
最初は共通のパソコンで使ってたんですけど、私だけ使い倒していたため専用のアカウントを付与していただきました(笑)専用アカウントになってからは、移動中にも使えるのでありがたいです(笑)

Q. 積算代行を依頼する前は、どのように積算していましたか?
A. すべて自分たちで対応していました。当社は、営業から積算・現場全て自分でするので、毎日予定がびっしりうまっています。

実際に利用してみて感じた効果

Q. そもそも、積算代行を頼もうと思ったきっかけは?
A. 上司から「一回試してみなよ」と勧められたのがきっかけです。送られてきた資料を見て「あ、これいいかも」と思ったんです。

Q. 実際に使ってみて、どうでしたか?
A. 正直、めちゃくちゃ助かりました!
積算作業の負担がかなり減って、その分営業とか現場のことにもっと集中できるようになりましたね。

Q. これから利用しようか迷っている方に、アドバイスありますか?
A.
積算って、時間も手間もかかるじゃないですか。
それで忙しくて手が回らないなら、絶対使ったほうがいいと思います!
忙しい時期とか、特にありがたみが分かるはずです。

「積算業務に追われる毎日から抜け出したい!」
そんな方は、ぜひ一度当社の積算代行サービスをチェックしてみてくださいね!

interviewer:木内